火災リスク簡易診断とは
今回ご紹介させていただく『火災リスク簡易診断』とは、貴社所有の建物に関しての防災対策状況を簡単に 診断させて頂き、今後の貴社の防災対策にお役立ていただくものです。
具体的には、約24項目に渡るご質問にお答えいただき、併せて、対象となる建物の簡易調査を実施さ せていただきます。
また、再発防止対策のためにも、過去の貴社における罹災履歴などもお聞かせいただけますと、一覧表 にまとめてご提示させて頂きます。
調査結果は、『火災リスク簡易診断報告書』として画像データも含めて分りやすくご案内いたします。
※対象建物の簡易調査の際、デジタルカメラによる撮影をご了承賜りますようお願いします。
リスク調査報告書ご提出までの流れ
火災リスク簡易診断サービス(HTC) | 火災リスク簡易診断とは | ユーザーメリット | 防災マスタープランの活用についいて | 御準備いただくこと |
※このページのコンテンツは株式会社初田製作所様のサイト(http://www.hatsuta.co.jp/disaster_risk/detail01.php)からの引用です。